ピラティスのこといろいろ
顔のマッサージ

食べ過ぎや飲み過ぎ、夜更かしや疲れがなかなか取れなかったり…で顔がむくんでいる時、顔のマッサージをしたくなりますが、あまりやりすぎるとしわやたるみの原因になってしまうことも😭 そんな時は顔ではなくて肩甲骨 […]

続きを読む
ピラティスのこといろいろ
月一回のメンテナンス

私の担当しているスポーツクラブのクラスにもご参加くださっていてとてもアクティブな方です 筋肉もたくさんついていてなんでも簡単にできてしまうのですが、何か違う…とメンテナンスにお越しいただくようになりました 力ずくでこなし […]

続きを読む
ピラティスのこといろいろ
かわいいお客様

中学生1年生の可愛いお客様がご来店くださいました ふくらはぎのハリが気になるとお悩みでしたが、1時間のセッションでハリが取れて柔らかくなりました 肩甲骨の動きをしっかり出せたことで肩周りスッキリ、首長!小顔! 悩み多き時 […]

続きを読む
ピラティスのこといろいろ
男性にもピラティス

よく男性でもピラティスできるの?と聞かれます 是非、男女問わずに生活に取り入れていただきたいです もともとピラティスはジョセフ・ピラティスという男性の方がつくったメソッドです 体が硬いから…と心配なさる方も多いですが柔軟 […]

続きを読む
ピラティスのこといろいろ
動き方を知らないだけかも

腹筋がないから、首が痛くなるから、腰が痛いから… 動きを知らないだけかもしれません。 正しい順番、正しい方法でやれば、思ってたより簡単にできてしまうのです。 きっと面白くなってもっとやってみたくなります。

続きを読む
ピラティスのこといろいろ
年齢は後ろ姿に出る…

美しい背中、首、おしり…美しい姿勢を手に入れたら、首こり肩こり腰痛、頭痛も良くなるはずです。 美と健康はセットで。 いつから始めても遅くないです。

続きを読む
ピラティスのこといろいろ
首が長くなる

ピラティスの効果で度々実感していただくのが、首が長くなって顔が小さくなった!です。 ピラティスは背骨を伸ばしながら行うエクササイズです。 首も背骨24個中の7個。 頭が正しい位置に戻るし、肩甲骨や胸椎を動かすので胸が開い […]

続きを読む
ピラティスのこといろいろ
ほうれい線

ほうれい線は骨盤の歪みが原因の一つです。ほうれい線は頬骨(ほっぺたの出っ張った骨)の歪みが原因だと言われますが、頬骨がいきなり歪むことはほとんどありません。身体の土台となる骨盤が歪むことで、背骨が歪んでいき、頬骨の歪みに […]

続きを読む
ピラティスのこといろいろ
なりたいカラダ

「筋肉がついてゴツくなるのはイヤだけど細くなりたい」とリクエストされます。 いろんな方法がありますが…、私は硬いところはまずしっかりゆるめて、やわやわな状態、表面の筋肉使ってない感じで、内側の筋肉を使ってる、使おうとして […]

続きを読む
ピラティスのこといろいろ
メンテナンス

車検に出してきました。なんでもメンテナンスが必要ですね。 私がバレエをやってた頃はピラティスで身体のメンテナンスなんてしたことがなかったです。20年間1回も・・・。壊れましたし、ピラティスやってれば続けられてたのかなとか […]

続きを読む