肋骨と骨盤の間に「空間」をつくる!ピラティスがもたらす姿勢改善と嬉しい効果

「なんだか姿勢が悪い…」「ぽっこりお腹が気になる…」といったお悩みはありませんか?

その原因は、実は「肋骨と骨盤の距離」にあるかもしれません。

猫背気味だったり、座っている時にお腹が潰れたりする方は、この2つのパーツが縮こまっていることが多いのです。

ピラティスでは、インナーマッスルを意識しながら、身体を立体的に動かします。

特に、背骨を長く伸ばし、肋骨と骨盤の間に「空間」をつくる動きを大切にします。

この動きは、まるで身体の真ん中に一本の軸が通るような感覚です。

具体的な効果

姿勢の改善: 身体の軸が整うことで、猫背や反り腰が自然と改善され、美しい立ち姿・座り姿に。

呼吸が深まる: 肋骨周りの筋肉がほぐれ、肺が広がりやすくなるため、呼吸がより深く、楽になります。

お腹周りの引き締め: 腹横筋などのインナーマッスルが鍛えられ、ぽっこりお腹の解消にもつながります。

ピラティススタジオshineでは、お一人お一人の身体の状態に合わせて、この「肋骨と骨盤の間を引き伸ばす」感覚を丁寧に指導します。

鏡やご自身の感覚に気づきながら、身体が本来持つ美しさとしなやかさを引き出していきます。

無理な動きではなく、身体の内部から「変わる」喜びを感じていただけるようサポートいたします。

--------------------------------------⭐︎

体験レッスンのお申し込みお問合せもお気軽にどうぞ!

スタジオ公式LINEはこちら

スタジオインスタグラムはこちら

みなさまのお越しを心よりお待ちしておりますm(_ _)m

pilates personal studio shine‍⬛

Follow me!